2008年08月05日
絵のようなほんもの。
これ、絵にみえませんか?
すてきな絵に。
でも実は、これ 本物なんです。
お花も果物もお皿も 本物。
先日いってきた 「ターシャ・テューダ 展」
そのとき購入した 本の1ページです。
ターシャをテレビでみていて、なんてきれいな庭ー。
ハイジみたいな生活。
ハイジの生活にあこがれているわたしは、実際にこういう暮らしをしているということに感動。
アメリカで。
お庭もすばらしいけど、手作りの小物や大切につかっている家具、陶器などもすばらしいんです。
それらの一部を、展示会で見ることができました!
感動!!!
最終日に行ったので 人が多くておちつけなかたけど。
ターシャは本職は絵本作家、人形作家。
絵本も原画が展示されていて、すばらしかった。
そんな暮らし、実はすごく贅沢ですよね。
この絵のようなほんものの写真、
こんなにたくさんの花が自分の庭にさいてるんですよ。
果物も!!!
ターシャの庭に行ってみたい。
Posted by mikk-i at 13:50│Comments(2)
│日々にっき
この記事へのコメント
こんにちわ。
初コメントです^^
ターシャ行かれたんですね~
義理の母が大好きなので是非・・・と思ってたんですが
タイミングが合わず終わってしまいました。
良かったみたいですね~またやるかなぁ。
情報あったら教えてくださいね
こじゅる
初コメントです^^
ターシャ行かれたんですね~
義理の母が大好きなので是非・・・と思ってたんですが
タイミングが合わず終わってしまいました。
良かったみたいですね~またやるかなぁ。
情報あったら教えてくださいね
こじゅる
Posted by こじゅる
at 2008年08月06日 20:15

こじゅるさん☆
こんばんわ♪
わたしも学校があったので行けないなぁ。。。
と思っていたのですが、授業さぼって行ってしまいました・・・
すごく良かったですよ♪またやってほしいですね!!
今度は、最終日には行かないこうと思いました。
人が多くてゆっくりできなかった。
それが一番残念ですた。
こんばんわ♪
わたしも学校があったので行けないなぁ。。。
と思っていたのですが、授業さぼって行ってしまいました・・・
すごく良かったですよ♪またやってほしいですね!!
今度は、最終日には行かないこうと思いました。
人が多くてゆっくりできなかった。
それが一番残念ですた。
Posted by mikk-i at 2008年08月07日 00:08