2008年07月02日
よみたん自然学校
またまた、久しぶりです。
またまた、書きたいこと たくさん貯めてしまいますたー!
いっきに書くのもったいないくらい素敵なことがあったので、
ちょこっとずつ。
まずはー、
「よみたん自然学校」について。
読谷大好きなわたしは、
先週 初めて
よみたん自然学校の研修会へいってまいりました!!
場所は むら咲むらの中なのですよ!!

海も近し! 馬もいるし!
まずは、研修生5名での自己紹介。
新しい出会いってなんかわくわくしますよね!!
みんなからたくさーん いいもの吸収しようって思う!
その後は、弁当タイム。
そこで、はじめて 「名前のない料理店」の小島さんのご飯を少しいただきました。
すごく 食べてみたかったので 感動!!!!
やはりおいしかった。
シブイとトマトのパスタでした。面白い組み合わせ♪
午後は、海あそび!!


子供に戻った気分で って いつも子供気分なのですが。。。。
魚つかまえたり ナマコさわったり・・・
シャコもいたのですよーーー!
小学生のころは、よく近所の子と一緒に海へ行き、
落ちている 釣り糸に 海の小さな虫?のようなものをつけて
魚釣りしてたな!! 一度もつれなかったけど♪
その他にも、海岸にあるもので今日の出来事や感じたことを表現したりしました。
わたしは 地球を表現。 大規模・・・・
本土の方がいたのですが、わたしより沖縄の海のこと知っていたり。
いろいろ教えてもらいました。
生まれも育ちも 沖縄。
なのに 沖縄の海のことについて 知らないことだらけ!!
沖縄の海にもっと近づきたい!って 強く思いました。

「よみたん自然学校」の考え方で感動したのは、
豊かな子供が育つには、豊かな心を持つ大人が必要だ!!ということ。
納得!!!
そんな大人になりたい。好奇心たっぷりの大人になりたい!
将来、自然学校で働きたいなーと思ったり。
教師もあきらめきれないし、企業の世界も気になるし。
やりたいこと 考えてることは多いはずなのに
行動になかなか移さないのは 悪い癖だ!!!!
そういえば もうひとつ感動したこと。
自然学校の食器洗いは洗剤不必要なのです!
毛糸のようなもので洗ったのですが どうしてかなって思ってました。
そしたら 今日 友達の持っていたパンフレットにちょうど載っていて、
「アクリルたわし」というものでした!!
アクリル100%の毛糸で編まれた布状の物です!
判明してスッキリ!
わたしも かぎ編みを習っていたとこだし
作ってみたいな。
エコやーーー!
またまた、書きたいこと たくさん貯めてしまいますたー!
いっきに書くのもったいないくらい素敵なことがあったので、
ちょこっとずつ。
まずはー、
「よみたん自然学校」について。
読谷大好きなわたしは、
先週 初めて
よみたん自然学校の研修会へいってまいりました!!
場所は むら咲むらの中なのですよ!!
海も近し! 馬もいるし!
まずは、研修生5名での自己紹介。
新しい出会いってなんかわくわくしますよね!!
みんなからたくさーん いいもの吸収しようって思う!
その後は、弁当タイム。
そこで、はじめて 「名前のない料理店」の小島さんのご飯を少しいただきました。
すごく 食べてみたかったので 感動!!!!
やはりおいしかった。
シブイとトマトのパスタでした。面白い組み合わせ♪
午後は、海あそび!!
子供に戻った気分で って いつも子供気分なのですが。。。。
魚つかまえたり ナマコさわったり・・・
シャコもいたのですよーーー!
小学生のころは、よく近所の子と一緒に海へ行き、
落ちている 釣り糸に 海の小さな虫?のようなものをつけて
魚釣りしてたな!! 一度もつれなかったけど♪
その他にも、海岸にあるもので今日の出来事や感じたことを表現したりしました。
わたしは 地球を表現。 大規模・・・・
本土の方がいたのですが、わたしより沖縄の海のこと知っていたり。
いろいろ教えてもらいました。
生まれも育ちも 沖縄。
なのに 沖縄の海のことについて 知らないことだらけ!!
沖縄の海にもっと近づきたい!って 強く思いました。
「よみたん自然学校」の考え方で感動したのは、
豊かな子供が育つには、豊かな心を持つ大人が必要だ!!ということ。
納得!!!
そんな大人になりたい。好奇心たっぷりの大人になりたい!
将来、自然学校で働きたいなーと思ったり。
教師もあきらめきれないし、企業の世界も気になるし。
やりたいこと 考えてることは多いはずなのに
行動になかなか移さないのは 悪い癖だ!!!!
そういえば もうひとつ感動したこと。
自然学校の食器洗いは洗剤不必要なのです!
毛糸のようなもので洗ったのですが どうしてかなって思ってました。
そしたら 今日 友達の持っていたパンフレットにちょうど載っていて、
「アクリルたわし」というものでした!!
アクリル100%の毛糸で編まれた布状の物です!
判明してスッキリ!
わたしも かぎ編みを習っていたとこだし
作ってみたいな。
エコやーーー!
Posted by mikk-i at 00:08│Comments(2)
│日々にっき
この記事へのコメント
ますたー!
ッて呼ばれたような気がするのは、気のせい?
悪い癖なんかじゃない
分かってるはずだけど、
立ち止まってもいいじゃない(^.^)
分けて貰ってますよ、
あなたの感動。
ッて呼ばれたような気がするのは、気のせい?
悪い癖なんかじゃない
分かってるはずだけど、
立ち止まってもいいじゃない(^.^)
分けて貰ってますよ、
あなたの感動。
Posted by Gakii
at 2008年07月02日 01:43

Gakiiさん☆
ほんとだ マスター!
ナイス発見です♪
いい言葉。。。
ですよね!立ち止まるのもありですよね!
シンキングタイム!
感動が伝わっててウレシス☆
ありがとうございます!!
ほんとだ マスター!
ナイス発見です♪
いい言葉。。。
ですよね!立ち止まるのもありですよね!
シンキングタイム!
感動が伝わっててウレシス☆
ありがとうございます!!
Posted by mikk-i at 2008年07月02日 23:43