2008年06月01日
バナナ クレープ*
今日は おうちにいたのでー
4月のmonchouchouさんのケーキレッスンで教わった、
クレープを作りますた。
おうちに バナナがたくさーんあったので♪
「 バナナ クレープ* 」
まずは クレープの生地作り♪
なかなか順調。
いったん 冷蔵庫でひやし 次は、
カスタード 作り♪
クリームを煮詰めるとき いつまで 煮詰めるんだっけーとか 悩みつつ
なんとか 完成♪ 冷蔵庫へ!!
最後は 生クリームを泡立てる作業!!
氷と 泡だて器 がないことに 気づき!
でも 手作業で なんとか 成功しますたー♪
冷やしていた 生地を焼く作業!!
はじめは失敗の連続でしたが レッスンを思い出しながら 続けると
だんだん慣れてきました♪
レッスンの時より 枚数は減ってしまったけど。
仕上げも 楽しかった♪
雑ですが。


コーヒーと一緒にいただきますた。

hanaさんの器♪
先日の meet sweets!で get しますた♪
ナマケモノ工房のhanaさん伊藤さんのお二人は、急きょ 参加することになったそうなのです!!
うれしすぎて うれしすぎて!!!!
あー!
ケーキはすごく おいしかったです☆
来週は 2回目の monchouchouさんのレッスン!
楽しみだー!!!!
4月のmonchouchouさんのケーキレッスンで教わった、
クレープを作りますた。
おうちに バナナがたくさーんあったので♪
「 バナナ クレープ* 」
まずは クレープの生地作り♪
なかなか順調。
いったん 冷蔵庫でひやし 次は、
カスタード 作り♪
クリームを煮詰めるとき いつまで 煮詰めるんだっけーとか 悩みつつ
なんとか 完成♪ 冷蔵庫へ!!
最後は 生クリームを泡立てる作業!!
氷と 泡だて器 がないことに 気づき!
でも 手作業で なんとか 成功しますたー♪
冷やしていた 生地を焼く作業!!
はじめは失敗の連続でしたが レッスンを思い出しながら 続けると
だんだん慣れてきました♪
レッスンの時より 枚数は減ってしまったけど。
仕上げも 楽しかった♪
雑ですが。
コーヒーと一緒にいただきますた。
hanaさんの器♪
先日の meet sweets!で get しますた♪
ナマケモノ工房のhanaさん伊藤さんのお二人は、急きょ 参加することになったそうなのです!!
うれしすぎて うれしすぎて!!!!
あー!
ケーキはすごく おいしかったです☆
来週は 2回目の monchouchouさんのレッスン!
楽しみだー!!!!
Posted by mikk-i at 21:27│Comments(5)
│日々にっき
この記事へのコメント
20年以上も前ですが、新宿の珈琲館で、毎日何十個も
バナナクレープを作ってました
バナナ一本にクレープ生地二枚、練乳と生クリームの組み合わせ、アクセントにオレンジキュラソー
練乳がとても合うみたい
女の子にとても人気がありました
でもあまり作り過ぎたので、
バナナを食べなくなってしまいました(^_^;)
バナナクレープを作ってました
バナナ一本にクレープ生地二枚、練乳と生クリームの組み合わせ、アクセントにオレンジキュラソー
練乳がとても合うみたい
女の子にとても人気がありました
でもあまり作り過ぎたので、
バナナを食べなくなってしまいました(^_^;)
Posted by Gakii
at 2008年06月01日 23:10

Gakiiさん☆
ひゃー!!!
毎日作ってたのですかー!!
すごいーー!そして新宿の珈琲屋さんってオサレです!
練乳と会合うのですね♪今度ためしてみます♪
バナナを食べれなくなったってーショックですね。。。
でも バナナのお菓子苦手な人も多いですよね。。
今日作ったケーキ食べさせたら
バナナではないほうがいいね。といわれました♪
ひゃー!!!
毎日作ってたのですかー!!
すごいーー!そして新宿の珈琲屋さんってオサレです!
練乳と会合うのですね♪今度ためしてみます♪
バナナを食べれなくなったってーショックですね。。。
でも バナナのお菓子苦手な人も多いですよね。。
今日作ったケーキ食べさせたら
バナナではないほうがいいね。といわれました♪
Posted by mikk-i
at 2008年06月01日 23:39

こんばんわ~
復習頑張ってますね^^
hanaさんの器いいなぁ
mon chouchouのアトリエにもありましたよね
ブルーの発色がすごく綺麗。
そして見えない底の部分がかわいかったです
私も今度は買おうっと
こじゅる
復習頑張ってますね^^
hanaさんの器いいなぁ
mon chouchouのアトリエにもありましたよね
ブルーの発色がすごく綺麗。
そして見えない底の部分がかわいかったです
私も今度は買おうっと
こじゅる
Posted by こじゅる
at 2008年06月06日 23:13

おいしそ~です^^
ちゃんとレッスンが生きてますね!素敵
最近プラザハウスにいったのだけどエコバック探せなかったです><ざんねん
hanaさんのカップ&ソーサーかわいい ̄☆:;;:・:;;:*:;
ちゃんとレッスンが生きてますね!素敵
最近プラザハウスにいったのだけどエコバック探せなかったです><ざんねん
hanaさんのカップ&ソーサーかわいい ̄☆:;;:・:;;:*:;
Posted by 土の種
at 2008年06月07日 13:29

こじゅるさん☆
レッスン明日だーー♪
どきどきです!楽しみです!
akeさんのアトリエの器とかなんかすべて素敵ですよね!!!
見えない底の部分が気になります!
明日見てみますね☆
土の種さん☆
レッスンして2ヶ月後くらいに 復習したので
思い出すのに時間かかりましたー!!!
バナナだと 色どりが イマイチなので
次は違うのでチャレンジしたいです♪
エコバッグなかったですか?
ぜひぜひアトリエにいってみてください!!
わたしも アトリエ行きたいのですが 行けていません!!
レッスン明日だーー♪
どきどきです!楽しみです!
akeさんのアトリエの器とかなんかすべて素敵ですよね!!!
見えない底の部分が気になります!
明日見てみますね☆
土の種さん☆
レッスンして2ヶ月後くらいに 復習したので
思い出すのに時間かかりましたー!!!
バナナだと 色どりが イマイチなので
次は違うのでチャレンジしたいです♪
エコバッグなかったですか?
ぜひぜひアトリエにいってみてください!!
わたしも アトリエ行きたいのですが 行けていません!!
Posted by mikk-i at 2008年06月07日 21:53