eco バーベキュー。

mikk-i

2008年08月03日 17:54

予定していたとおり、

7月の模合は・・・・

ecoバーベキュー。

開催日は海の日。
有名どころのビーチはいっぱいなので、

大好きな読谷のとあるビーチで!!

本格的なエコはたぶんできていないと思うのですが、
最小限のエコ。

お皿は持参。コップも持っていこうとしたのですが、
おうちにカミコップがあったので、人数分のみ。

あと、お肉のたれを手作りしました。
えーと、わたしがではなくて母が。

ステキー♪

おいしかったのですよ!!それが。

野菜も家にあったのを もっていきました。
ナス ピーマン たまねぎ

少人数だったので いいくらい。

読谷のイオンタウンでお肉やらを買って

海へ出発。

友達が持参してくれた、屋根テント!簡易式ですごーくかんたんに立てれて!便利さに感動!
持参した 敷物をひいて 

準備満タン
時刻は pm 7:00

夕日が沈みそうなころに

泳ぎ開始!!

夜まで泳ぎましたよ。
まっくらなビーチ。
プライベートビーチでしたよー!!

シュノーケルの意味はなかったけど。

おなかがすいたので・・・
バーベキュー開始。

お友達の彼氏も手伝ってくれて


着火成功!

お肉が少し少なかったけど、
おいしかったよー!自家製タレに漬け込んだ、お肉、野菜は絶品♪

花火もして。

なんだか手作りなバーベキュー、力をあわせたバーベキュー。

お皿も新聞紙で少しふき取っておうちで洗いますた。

この夏は、みんなで 離島、川などなど行く予定なので、
楽しみ増えますな♪

今年は海行きまくりです。

もあいの前日には、
伊計島のビーチへ行き たくさん泳いで たくさん魚とたわむれますた!!
きれいだったな。そこでもバーベキューをしたりして。
星がすごくきれいだったりして。

これからが本番の夏。
もっともっと海を極める♪



関連記事