よみたん自然学校 ~ママチルキャンプ~

mikk-i

2008年08月03日 19:06

よみたん自然学校でのわたしの初めてのキャンプ。
一泊2日。
「ママチルキャンプ」
主人公は、ママとこども達。

子育てに追われる日々、お母さん達もあそびたーい。
こども達もいつも以上にあそびたーい。
お父さんも久しぶりにこどもと遊びたーい。

みたいな。

ステキなキャンプ(ホントはもっと深いです♪)

ボランティアで参加したのですが、
一緒に遊んだり、こどもをだっこしたり
県内外からいらしたお母さんお父さんをいろいろなお話をしたり。

こどもってもーうすごーく かわいい。
だけど、かわいいだけじゃない。元気!スーパー元気。

だから 体力がいるんです。
大変だなーと思うこともたくさんあった。

こどもの夜泣き。
わたしはまた眠れるけど、ママ達はあやさナイト。

ママとこどもが別行動するときがあったのだけど
小さなこどもは お母さんと離れるの いやで すごーく泣く泣く

その子達を抱っこしたり 散歩したりして おちつかせたのですが。
泣き止んでくれたとき、安心してもたれかかってくれたとき、笑ったとき。
かわいくて やばかったーーーーー。

子育ってって大変だけど、
成長を見たり、なによりこどもの笑顔をみることで 癒されて
がんばれるのかなって思った。

わたしが親になる前に気づけたことがたくさんあったー♪
そしてそして 参加していた親子、
もちろん よみたん自然学校の のぶさんとオグさんも、
みーんなステキ。

ステキな方々に出会えて 良かった。

ごはんもすばらしかったんです。
一度 食べてみたかった、
名前のない料理店の小島圭二さんのごはん。


cafeですよね。自然のめぐみcafe。
感動しました。

パチャママの相良 優子さんのごはんもいただきますた。


ふ の串揚げがあったのですが、お肉みたい。
おいしー健康。

かまどでお味噌汁を作ったり、
手作りちんすこうをいただいたり。

貴重な時間。

はーこんな自然の中でお仕事したい。

次の日、あかちゃん抱っこしすぎて、筋肉痛してました。
全国のお母さん、お父さん!すばらしいいいい!
わたしも将来、ステキなママになりたいですな。
でもーたくさん遊んだり、旅行したり、してから★

そしてそして、ちょうど
よみたん自然学校に取材がきていました。

なんと、「情熱大陸」
9月の半ばごろ放送予定だそうです。

よみたん自然学校は、読谷村のむら咲むら内にあります。
ぜひぜひ 行ってみてください。見学できると思います。
ステキなとこですよ。

その近くのビーチ「ナッコウリ」もすごくキレイなビーチ。
銭湯もあるので、泳いだらお風呂♪


関連記事